出力フォーマット
Doxygen は、以下の出力フォーマットを直接サポートしています。
- HTML
- 設定ファイルで
GENERATE_HTML が YES に設定されている場合に生成されます。
- 設定ファイルで
GENERATE_LATEX が YES に設定されている場合に生成されます。
- Man pages
- 設定ファイルで
GENERATE_MAN が YES に設定されている場合に生成されます。
- RTF
設定ファイルで GENERATE_RTF が YES に設定されている場合に生成されます。
RTF 出力は、おそらくマイクロソフト社製 Word でしか正しく表示されないので、ご注意ください。 他のプログラムを使って成功した方がおられましたら、作者までご連絡ください。
- XML
設定ファイルで GENERATE_XML が YES に設定されている場合に生成されます。
- Qt Help Project (.qhp)
- 設定ファイルで
GENERATE_QHP がYES なら生成されます。
Doxygen は、以下の出力フォーマットを間接的にサポートしています。
- Compiled HTML Help (別名 Windows 98 help)
GENERATE_HTMLHELP が YES に設定されている場合、HTML から、 マイクロソフト社製 HTML Help workshop を用いて生成されます。
- Qt Compressed Help (.qch)
GENERATE_QHP が YES であれば、qhelpgeneratorを使ってHTML出力から生成されます。
- Eclipse ヘルプ
GENERATE_ECLIPSEHELP が YES の場合に、HTMLから特別なindexファイルが生成されます。
- XCode DocSets
GENERATE_DOCSET が YES の場合に、HTMLから特別なindexファイルが生成されます。
- PostScript
出力ディレクトリ内で、make ps を実行することで LaTeX 出力から生成されます。 最もよい結果を得るには、PDF_HYPERLINKS を NO に設定してください。
- PDF
- 出力ディレクトリ内で、
make pdf を実行することで LaTeX 出力から生成されます。 PDF出力を改善するには、設定ファイルで USE_PDFLATEX を YES に設定することで、pdflatex の使用を有効にしたいと思うでしょう。PDF ファイルにハイパーリンクを設定するには、設定ファイルで PDF_HYPERLINKS を YES に設定してください。
次 のセクションに行く /
インデックス に戻る